![]() |
江ノ電「江ノ島駅」近くの龍口寺境内で行われた竹灯籠供養へ行ってきました。
午後6時頃から、約3,000の竹灯籠のロウソクに火が灯されます。
(FUJIFILM X-T1 + XF18-55mmF2.8-4 R) …【1~5,8,9】 (FUJIFILM X-E1 + XF35mmF1.4 R) …【6,7】 |
まだ明るかったので、龍口寺へ行く前に新江ノ島水族館の「ナイトアクアリウム」を見てきました。
水槽の前にスクリーンが降りてきて、プロジェクションマッピングがはじまります。
スクリーン、水槽、床、壁面に映し出される映像と水槽の中の世界が融合して、ファンタジックな世界へ案内してくれます。
クラゲファンタジーホールでもプロジェクションマッピングが行われましたが、混雑のため見られませんでした。
撮影日:8月2日 (FUJIFILM X-T1 + XF18-55mmF2.8-4 R) …【1~5,7】 (FUJIFILM X-E1 + XF35mmF1.4 R) …【6】 |
横浜美術館と新港ピアの2つの会場で開催されている「ヨコハマトリエンナーレ2014」を観てきました。
数多くの作品の中から写真撮影可能なモニュメントをいくつか。
みなとみらい駅の改札口前、「MARK IS」の地下入口付近にいるテディベア。
クマと一部のゴミ袋がブロンズ製の彫刻作品です。
(FUJIFILM X-T1 + XF18-55mmF2.8-4 R) …【1~10】 (FUJIFILM X-T1 + XF10-24mmF4 R OIS) …【11】 |
座間のひまわりまつりへ行ってきました。
会場は、座間会場、新田宿会場、四ツ谷会場の3つに分かれています。 売店などがあるまつり本部周辺の座間会場は見頃を過ぎた感じ、隣の新田宿会場は終わり、南側へ少し離れた四ツ谷会場はちょうど見頃でした。
写真1~4は四ツ谷会場、5~7は座間会場です。
(FUJIFILM X-T1 + XF18-55mmF2.8-4 R) …【1,5~7】
(FUJIFILM X-T1 + XF10-24mmF4 R OIS) …【2】 (FUJIFILM X-T1 + XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OIS) …【3,4】 |